top of page
首都圏に採用の「みまもりキーホルダー」

​コラボレーション事例

「見守りますクラウド」と連携するベストプラクティスな製品

株式会社クラフトワークスの「みまもりキーホルダー」

2022年5月、みまもりキーホルダーと連携を開始しました。

既に「みまもりキーホルダー」を導入されている自治体様は、見守りますクラウドと連携することで自動化することが可能になります。

​みまもりキーホルダーとは

みまもりキーホルダーは2002年にデビューした認知症一人歩き行方不明対策のキーホルダーです

 

介護系事業に関してエキスパートである

​株式会社クラフトワークスが東京都大田区と組んで製品開発製造販売した「みまもりキーホルダー」と「見守りますクラウド」の連携です。キーホルダーには1個づつユニークIDを付与し、予め設置されたコールセンターに連絡をし、本人確認と家族やケアマネージャーに連絡が行く仕組みです。

その導線を「見守りますクラウド」に置き換えることで、簡易ですが、キーホルダーに印字されたQRコードをスキャンすることで、1分で通報、3分で共有を実現できます。

まさに一人歩きの行方不明も時間が勝負!

少ない人員で効率よく対応処理と管理が出来て、時間を大幅に削減します。

取手市高齢者見守りキーホルダー
みまもりキーホルダー

情報を共有し「見える化」しておりますこのコラボ

実証試験を実施中ですので、是非この機会にお早めにお申し込みください

【みまもりキーホルダー】​単体にご興味の方も、当ホームページよりご連絡いただけましたらご対応させていただきますので以下よりご連絡ください。

miku@bhan.tokyo
✆050-6870-8405
​担当:石井までお気軽に

bottom of page