
自治体様向け
一人歩きシステム
無料オンラインセミナー
今までにありそうでなかった、見守りシステムに
ついて開発会社がお話します。
※受講は自治体関係者に限ります。それ以外の方はご遠慮ください
一人歩きにいい季節 そしてピークはこれからです
警視庁の発表を紐解くと2027年以降に大きな壁が立ちふさがっております。
弊社でも一人歩きするから部屋から出さないような今までの対処方法ではなく、5年~10年掛けて自由に出歩ける街づくりを、そしてそれに対応できる製品をという思いでシステム化しました。
それが今回ご紹介する「見守りますクラウド」です。
自由に一人歩き出来る環境と、市民と関係者が連携して解決に導ける仕組みに仕上げました。
要件定義に1年間も掛けて、不要な仕組みをなくし、最低限の機能で誰しも直観的に使いやすく、操作性に優れたシステムにたどり着くことが出来ました。そして今回「見守りますクラウド」とシステム連携することにもなりました「みまもりキーホルダー」の株式会社クラフトワークス伊藤社長にも登壇いただき、弊社より10年も先行して自治体向けに提案をしている活用事例をお話しいただく予定です。
時間にして30分、この機会に一度ごらんいただき、その後情報提供させていただければと思っております。また現在でしたら先着5自治体様には実証試験も兼ねて半年間原価提供いたしますので、お気軽にご参加ください。そして商売として販売するだけでなく、警視庁や認知症法案議員団、医療団体などにも情報提供を行いながら、2025年問題に弊社も取り組んでいきたいと考えております。
それでは、お申込み後、開催日5日前程度より、本セミナーの招待状をメール送信させていただきます。
招待状が来ないなどの問合せ先
mail:miku@bhan.tokyo
電話:050-6870-8405
お気軽にご連絡くださいませ。
01
・12分間
見守りますクラウドに
ついて、そのシステムと
ビジョンについて
見守りますクラウド
プロデューサー
石井利明
02
・12分間
10年に渡る
「みまもりキーホルダー」事業について
株式会社クラフトワークス
CEO 伊藤寿美夫
03
・12分間
質疑応答
フリータイム
製品質問や各種雑談
まで
参加者全員

見守りますクラウド システムプロデューサー
bhan llc.代表 石井 利明
2004年11年間勤務した日本電気移動通信よりベンチャーに転職。前職でのモバイルの知見を活かし、モバイル端末向け画像変換を提供し、ヤフオク、ぐるなび、HotPepper、ぴあ等のサイトにシステム提供し日本のケータイ文化推進に貢献した。後に携帯で動画、Flashを見られる製品や、日本初の動画クラウドシステムなど担当した。ITで30年のキャリアを持ち、通信モバイルに関する専門家
このセミナーでは、現在日本が、いやアジアも含め抱えている社会問題でもある認知症、そして「一人歩き」について、IT技術で解決すべく、自治体での運営者の立場に沿ったシステムの構築の圧倒的なメリットについて12分で解説・ご説明したいと思います。徘徊でお困りのご担当者様の業務改善や解決にもなると思いますので、ぜひこの機会にご覧いただけたらと思います。
株式会社クラフトワークス 代表取締役
伊藤寿美夫
クラフトワークス起業時より「みまもりキーホルダー」事業を展開し10年、本業は機械設計で大学や研究所からの開発製品や試作品の製造を行っています。設計視線からの一人歩き、そして10年間自治体に導入してきた事例などをお話しいただきます。

メディア掲載実績
